Featured image of post 【完全ガイド】占い師が取るべき占いの全プロセス

【完全ガイド】占い師が取るべき占いの全プロセス

占い師としてお客様に価値を提供し、深い信頼関係を築くためには、一貫性のあるしっかりとした占いのプロセスを確立することが不可欠です。行き当たりばったりのセッションでは、お客様を満足させることはできません。

この記事では、新人占い師から経験者まで、誰もが参考にできる「占いの完全プロセス」を、準備段階からアフターフォローまで7つのステップに分けて詳しく解説します。

占いの全プロセス・フローチャート

プロの占い師が行うセッションは、主に以下の7つのステップで構成されています。

  1. 【準備】心と場の浄化
  2. 【受付】お客様の情報確認
  3. 【導入】ラポール形成とヒアリング
  4. 【展開】占術の実施とリーディング
  5. 【伝達】鑑定結果の伝達と対話
  6. 【結論】アドバイスと質疑応答
  7. 【終了】クロージングとアフターフォロー

それでは、各ステップを具体的に見ていきましょう。


ステップ1:【準備】心と場の浄化

セッションを始める前に、占い師自身の心と、鑑定を行う空間を整えることが最も重要です。

  • 占い師自身の浄化: 深呼吸、瞑想、アロマなどを用いて、心を落ち着かせ、クリアな状態にします。個人的な悩みや雑念は一旦手放し、お客様に集中できる精神状態を作りましょう。
  • 場の浄化: 鑑定室の掃除と整理整頓はもちろん、セージを焚いたり、パワーストーンを置いたりして、鑑定のための神聖な空間を作り上げます。場のエネルギーが、鑑定の質に大きく影響します。

ステップ2:【受付】お客様の情報確認

お客様が来られたら、まずは基本的な情報を確認します。

  • 予約内容の確認: お名前、予約したコース、時間などを確認します。
  • 基本情報の聴取: 占術に必要な情報(生年月日、出生時間など)を、失礼のないように丁寧に伺います。この時点では、まだ悩みの詳細には踏み込みません。

ステップ3:【導入】ラポール形成とヒアリング

ここからが、本格的なセッションの始まりです。最も重要なのは、お客様との**信頼関係(ラポール)**を築くことです。

  • 自己紹介とアイスブレイク: まずは占い師自身が何者であるかを簡潔に伝えます。その後、天気の話やここまでの道のりなど、軽い雑談でお客様の緊張をほぐします。
  • 傾聴によるヒアリング: 「本日はどのようなことでお悩みですか?」と優しく問いかけ、お客様の話にじっくりと耳を傾けます。相槌や共感の言葉(「お辛かったですね」など)を使い、お客様が安心して話せる雰囲気を作りましょう。
  • 相談内容の明確化: お客様の話が一段落したら、「つまり、〇〇について、今後どうなるかを知りたい、ということでよろしいでしょうか?」というように、占うべき核心部分を明確にしていきます。

ステップ4:【展開】占術の実施とリーディング

相談内容が明確になったら、いよいよ占術を用いて鑑定に入ります。

  • 占術の選択と説明: 相談内容に最も適した占術を選び、「これからタロットカードを使って、お相手の気持ちを見ていきますね」のように、何をするのかを簡潔に説明します。
  • 集中と占術の実施: 精神を集中させ、占術(カードをシャッフルする、ホロスコープを作成する等)を実施します。この時の所作や態度は、お客様にプロフェッショナルな印象を与える上で非常に重要です。
  • シンボルの解釈(リーディング): 出てきた結果(カードの絵柄、星の配置など)が何を象徴しているのかを、中立的な視点で解釈します。この時点では、まだ主観的な判断は加えません。

ステップ5:【伝達】鑑定結果の伝達と対話

リーディングした内容を、お客様に分かりやすく伝えます。

  • 客観的な事実の伝達: 「まず、カードが示している客観的な状況からお伝えしますね。〇〇という結果が出ています」と、まずは脚色せずに伝えます。
  • お客様の状況とのすり合わせ: 伝えた結果に対して、お客様がどう感じるか、心当たりがあるかなどを尋ねます。「この結果を聞いて、何か思い当たることはありますか?」と問いかけ、対話を促します。
  • 意味の深化: お客様との対話を通じて、出てきた結果がお客様の人生においてどのような意味を持つのかを、一緒に探求していきます。

ステップ6:【結論】アドバイスと質疑応答

鑑定結果を踏まえ、お客様が今後どうすれば良いのか、具体的なアドバイスをします。

  • ポジティブな側面の強調: どんなに悪い結果が出たとしても、必ず希望の光や解決策はあります。「しかし、このカードは同時に〇〇という可能性も示しています」のように、ポジティブな側面に焦点を当てます。
  • 具体的で実行可能なアドバイス: 「〇〇を意識して行動すると、状況が好転するでしょう」など、お客様が明日から実践できるような、具体的で分かりやすいアドバイスを心がけます。
  • 質疑応答: 「何か他に聞いておきたいことはありますか?」と問いかけ、お客様の疑問や不安がなくなるまで、誠実に質疑応答の時間を取ります。

ステップ7:【終了】クロージングとアフターフォロー

セッションの締めくくりです。お客様に満足して帰っていただくための重要なステップです。

  • 鑑定内容の要約: 「本日は、〇〇というご相談でしたが、最終的に△△という道筋が見えましたね」と、セッション全体を簡潔に要約し、お客様の頭の中を整理します。
  • エンパワーメント: お客様が前向きな気持ちで未来へ歩き出せるよう、「あなたなら大丈夫ですよ」「いつでも応援しています」といった、勇気づける言葉をかけます。
  • アフターフォローの案内: 必要であれば、「また何か進展があったら、いつでもいらしてくださいね」と伝えたり、次回の予約方法などを案内します。丁寧なお見送りで、良い印象を残しましょう。

まとめ

占いのプロセスは、単なる作業手順ではありません。お客様という一人の人間の心に寄り添い、その人生がより良い方向に進むためのお手伝いをする、神聖な儀式とも言えます。

今回ご紹介した7つのステップを忠実に実践することで、あなたの占いは飛躍的に質が向上し、お客様から深く信頼される占い師になることができるでしょう。ぜひ、明日からの鑑定に取り入れてみてください。